正確に数えたわけじゃないけど、
気づいたら未読が30、返してる間にまた20、
寝る前に既読つけたら…さらに15通来てた。
最初は嬉しかったんだよ。
「こんなに俺のこと考えてくれてるんだ」って思ったし、
絵文字とか、スタンプとか、ちょっとした報告もかわいくて。
返信するたびに、笑ってくれる顔が浮かぶ気がして。
でも、さすがに100通/日ペースは…正直言うと、ちょっと疲れてきた。
返さないと「どうしたの?」
すぐ既読つけると「返事は?」
雑に返すと「なんか冷たくない?」
こっちは仕事中でも、考えごとしてても、
彼女の通知が“常に頭の片隅”にある感じ。
これって「好き」だけじゃ語れない。
たぶん彼女は、すごく寂しがりやで、
気持ちをちゃんと伝えたい人なんだと思う。
でも、そのペースと、
こっちの“ひとりの時間の感覚”が、ちょっとズレてるだけ。
「気持ちが重い」とは言いたくない。
でも、「少し間を置いても、大丈夫」って思ってもらえたら、
もっと長く一緒にいられる気がする。
だから今度、ちょっとだけ話してみようと思う。
「LINEが多すぎる」って言い方じゃなくて、
「君のことを大切にしたいから、
もっとじっくり向き合えるタイミングでやり取りしたい」って。