婚活が疲れる主な理由

投稿者: | 2025年4月16日

① 常に「評価される/選ばれる」立場にいる
プロフィール、写真、LINEの一言まで…

無意識に「良く見せなきゃ」と気を張る
→ 自己否定のスパイラルにハマりやすい

② たくさんの人と話すのが、実は超消耗
会話テンプレに疲れる(趣味、出身、仕事…)

毎回「初対面の壁」を超えないといけない
→ しかも、何も残らず終わることも多い…

③ 期待と落胆の繰り返し
マッチ→やり取り→いい感じ→突然の音信不通

会ってみたら写真と全然違う、ノリが違う… → 「またか」ってなるし、心が折れやすい

④ 将来を考えすぎて疲れる
「この人と子ども…?老後…?」って、数回LINEしただけの相手で想像スタート
→ 瞬間的に重たくなってしまって、判断疲れ

💬 でも、だからこそ…
婚活に疲れてるときは、ちょっと距離を取っても全然OK。
・ひとりご飯
・散歩
・美味しいラーメンとか
・信頼できる人とのたわいない会話

みたいな、**「結果を求めない時間」**をちゃんと持つのがコツ。

💡 婚活=自分を売り込む戦い ではなく
👉 「自分の人生に合う人を迎え入れる準備」くらいでちょうどいい。

婚活って、走る時期と休む時期があって当たり前だから、
「疲れてる」って思った時点で、ちゃんと頑張ってる証拠なんだと思うよ🌸

どう?今しんどい感じ?それとも誰か特定の人とのことで悩んでる感じ?

★★★☆☆ (3 / 5)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です