なぜ結婚相談所から電話が来るの?

投稿者: | 2025年4月16日

① 過去に資料請求・登録をした
名前や電話番号を残したことがあると、しばらく経ってから「その後どうですか?」とフォローコールが来ることがある。

サイトで無料診断だけしたつもりでも、電話番号入力してたら可能性あり。

② 他の婚活サービスから情報共有されている
結婚相談所系は、グループ会社で複数のブランドを展開してることが多く、別名の相談所から連絡がくることも。

③ 電話番号がターゲットリストに載っている
結婚相談所や婚活イベント運営会社が、マーケティングリスト(電話営業リスト)を使っている場合も。

🔍 よくある電話内容
「ご興味あれば、無料面談どうですか?」

「いま、春のキャンペーンやってます」

「○○さんの年代でご相談多いんです」

断ればすんなり切ってくれる場合が多いけど、しつこい場合もあるので注意⚠️

🧩 対処法
登録した覚えがあるなら「興味なくなりました」でOK。

心当たりがない場合は、「今後の連絡はご遠慮ください」と伝えておくと、ほぼ止まります。

それでも何度も来るなら、番号をブロックしてもOK。

必要なら、「婚活ログ」や「ひとりログ」向けに
「突然かかってくる婚活営業電話あるある」って記事にもできますよ📱✨
書いてみようか?

★★★☆☆ (3 / 5)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です